fc2ブログ

都会でお花見♪

今日は関東に住んでるお友達が春休みで

関西に帰省されているので親子4組で梅田に集合しました

ランチ後(写真撮り忘れ^^)グランフロント大阪へ移動

コチラ9階のテラスですが桜が満開

コンクリートジャングルに桜もなかなかいいもんですね

201503311

ここが9階なら写真に移ってるビルは何階なのでしょう??

都会のオアシスだ~

子供達はここで走り回って遊び、大人たちはゆっくりお喋りタイム

201503312






って、めっちゃ暑いし

日焼けとケガをしたらもう一生もんなので出来るだけしたくないお年頃(゚∀゚)

大人とは対照的に無駄に走り回る子供達

201503313

6歳、4歳、3歳3人、1歳

全員フレームに入ったのはこの1枚のみ(笑)

しかも背中率多過ぎ


この集まり、旦那のお友達の嫁さん仲間

今度集まれるのは夏になるかな

今から楽しみです(´艸`)


日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Category: 日記

お花見日和♪

昨日は「一升瓶を持ってお花見なんていかがでしょう^^」

なんて記事を書きましたが今日はお弁当を持って大阪城公園へお花見へ行ってきました

201503301

流行に乗っておにぎらず(笑)

ソーセー人も

大阪城公園は満開の桜と8分咲きの桜とありました

201503302

この木は満開~

キレイですね

子供達は公園の遊具に夢中

でも大きな遊具だし、お姉ちゃんお兄ちゃんが多かったのでちょっと邪魔だったかもね

今年はお友達のお子が中学校入学、小学校入学、幼稚園入園とあるので

このまま雨が降らずに頑張って入学式、入園式まで持ってほしいです

私たちも長く楽しみたいですしね



日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 日記

一升瓶を持ってお花見なんていかがでしょう^^

暑さ寒さも彼岸までなんていいますが・・・。

お彼岸も過ぎて、お墓参りもちゃんと行きました。

そして、寒さも本当に和らいできて、いよいよ


とうとう  

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

お花見シーズンだ  

♪♪酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞー(笑)



一升瓶なんて持ってお花見はいかがですか

201503291

普段お世話になってる方やイベント事の商品や景品としてお名前やメッセージなどを入れると

ステキなサプライズになりますね

是非こういう機会におひとついかがですが?

でも私はお酒が飲めれば嬉しいのですが・・・ (えへえへ笑)



商品に対するご質問やご相談は随時おうけいたしております。
 左のメールフォームからお願い致します。



日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ サンドブラストへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 商品紹介

写真を彫刻


大切な写真ございませんか

写真を彫刻すると色褪せる心配はありません。

201503281

大切な家族、大切な車、大切なバイク、家・・・

写真があれば何でも大丈夫です

デザイン、お好きなメッセージを添えてプレゼントにいかがですか


商品に対するご質問やご相談は随時おうけいたしております。
 左のメールフォームからお願い致します。


日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ サンドブラストへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 商品紹介

上の子の目のコト

先日、下の子の一歳半健診の記事(コチラ)に少し書いた上の子の眼科のコトを・・・

下の子の健診の途中にボロボロ涙を出して

「目が痛い」

と言い出した上の子。

よくよく聞くと

「家で書き書き(絵を描いてる時)してる時に耳かきで眼を突いた」

と言うのです

見た目どうもなってないのですがボロボロ涙が止まらないようでした。

ちょうど保健センターだったので保健師さんに

近所で子供でも見てもらえる眼科を探してもらいました。

いつも行ってる耳鼻科の上の階の眼科が子供でも診てもらえる

との事だったので予約を入れすぐに向かいました。

その途中にパンクil||li _| ̄|○ il||l

まぁ、それはいいとして・・・

そして眼科に着いてまず検査。

下の子は中に入れないとのことだったので

上の子一人で検査室へ。。。

泣きそうになっていたけどちゃんと一人で行って検査できたようです。

検査室から出てきて

「魔法のメガネをかけたよ」

って教えてくれました。

何の検査をしたのかな~?

気球が見えるアレかな??

看護師さんにも「賢く検査させてくれましたよ」

と言われ、一安心。

その後、先生に呼ばれ診察室へ。

こちらでは魔法の椅子を経験

勝手に椅子が上下に動いて、先生が見る台がスライドして出てくるアレ。

上の子は魔法の椅子~って言ってました^^


今回の目の傷は右の下の白目の所が少し腫れているので

そこに耳かきが当たったのではないか。

放っておいても治ると思うが、念のため目薬を1週間くらいしましょう

との事でした。

そして先生

「あと、三点気になる事があります。」

一安心したところでドキっとする言葉

3歳半健診はまだですね?

と。。。

うちは先日4月3日に保健センターに来てくださいと連絡があったのでその旨を伝えると

視力が0.6しか出ていないと。

「今回は涙目になっているのでもしかしたら見にくいのかもしれないので

家で何回か視力検査の練習してくださいね。」

と言われました。

そう言えば保健センターから視力検査を家でしてくださいって視力検査セットみたいな物が同封されてたな。

201503271

お先に検査をした友達に聞いたら、どこが空いてますか?

の「C」の紙(写真の右上に写ってるやつ)をもう一枚作って

それを子供に持たせ旦那の膝の上で「C」の紙を同じ方向に子供が向ける。

それを旦那が見て合ってるかどうかで検査をしたって言ってました。

私も早くしないと~

眼科の先生には「生活してる中で色々指を指す練習をしてください」って言ってました。

それが視力検査の練習になるらしいです。



そして二点目。

斜視の疑いがあるとの事。

私たちが見てもわからないのですが先生から見たらそうらしいんです。

そのため3ヶ月に一度眼科へ行く事になりました。



最後三点目。

「逆まつ毛なので毎日目薬をして出来るだけばい菌が入らないようにしてください」

と。

逆まつ毛は小さい子には良くあるようで成長と共に治っていくそうです。

眼科に努めてた友達曰く

①子供の瞼はまだ発達してないから(筋力がないから)どしても下向く。

②ほっぺが盛り上がってるから下まつ毛が押しあがってる可能性がある。

らしいです。

なるほど!!

でもこれも毎晩目薬をして保護。

プールに入った日は家に帰ってから目薬をするように言われました。



これから眼科にはお世話になりそうです。

先生は「今のタイミングで眼科へきてもらって良かったです」

と言ってました。

早くわかる事に越したことないし

とりあえず視力検査練習しないと~~



日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 日記

初めての経験♡



201503262


今日は映画に行ってきました

子供たち(上の子3歳5ヶ月・下の子1歳9ヶ月)にとって初体験

私は上の子がお腹に中にいてる時に行ったのが最後なので

4年ぶりとか



映画ドラえもん のび太のスペースヒーローズ

を見ました



201503261


子供達にとっては初めての映画館

上の子は暗い所、大きい音は怖がるので(どちらも致命的笑)

嫌がるかな~?

下の子はグズルかな~??

と思いながら行ったのですが

二人とも集中力続きました

上の子は面白いシーンでは大笑い、下の子は戦いシーンでは

短い片足を上げて「キーーーーック!!」

まだ大きな声は出ないのでやや小声(笑)

そして怖いシーンではしがみついて「こあい・・・(こわい)」

と言ってました(´艸`)



お話を理解するには難しいけれど

ちゃんと見れた事に母は感動したよ



そしてドラえもんのひみつ道具に

「ほんやくこんにゃく」

がまだ使われていることに私は感動しました。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚


私も子供のころ見ていたドラえもん。

私も小さい頃ドラえもんの映画に連れて行ってもらいました。

今日の日は忘れてしまうかもしれないけど(忘れちゃうけど)

心のどっかの引き出しに入れててほしいです。

初めてする事ってやっぱり記念になりますね



日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Category: 日記

シチューdeランチ♪

今日は友達が来てくれたのでうちランチ


201503251

シチュー de ランチ

パンは友達がたくさん買ってきてくれました

久しぶりにゆっくりしゃべったよ~

食べ終わったくらいにもう一人のお友達も来てくれ

て女子トークが盛り上がる盛り上がる!!!

怖い怖い(笑)

遅れてきた子(子って年じゃないけど笑)がハンドマッサージを

してるので、私たちもしてもらいました

ハンドマッサージだけをしに来たみたいですみません

今度はランチも一緒にしよう

今回はめずらしいメンツでみんなが久しぶりだったのですが

また集まりたいね



日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: Regalo Kitchen

ご就職お祝い

先週は卒園式、卒業式が多かったみたいですね



ご卒園、ご卒業おめでとうございます

保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。

卒業生の皆様、これからも何事も恐れず、ひるまず

輝く夢に向かってつき進んで下さい



4月から新しい職場で働かれる方も多いと思います。

ご就職おめでとうございます

の気持ちを込めて

クリスタル 名刺立て

201503241


上司へのちょっとしたプレゼントでも素敵ですね



商品に対するご質問やご相談は随時おうけいたしております。
 左のメールフォームからお願い致します。


日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ サンドブラストへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 商品紹介

万博鉄道まつり☆

昨日はいい天気でしたね

我が家は旦那のお友達家族と万博鉄道まつりに行くため

万博記念公園へ行ってきました

201503231

こんな間近で爆発した芸術を見たのは初めてです!!

当然ながらとっても大きいです

ちなみに後姿真下からshot

201503234


広い公園なので、人がたくさんでもそんなに混みあってる感じはしませんでした。



関西、関東の私鉄のブースがあって鉄道グッズが売っていたり

全国のB級グルメがあったり

誘惑がいっぱい


大人はコレで満足

201503232


子供はコレで満足

201503233


車検があったので早めに帰りましたが

もうちょっと遊びたかったな~

桜もきれいなようなので機会があればまた行きたいです




今日は上の子だけジジババと水族館に行きました!!

下に子と二人っきりなんて初めてなので思いっきり甘えさせてあげたいな^^




日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 日記

楽しい後の寂しさ。。。の後のお楽しみ♡

今日は一年ぶりに大好きな友達親子に会いに行ってきました

良く笑い 良く食べ 良く喋った一日

独身の頃は仕事が終わってから毎日遊ぶか電話してたのにね~

結婚の時期も一緒で子供も1ヶ月半違いで産まれて

今じゃお互い「おかん」してます

上の子は友達とすごく楽しそうに戦いごっこ

そして下の子は家にない妖怪ウォッチ零式に興味津々

201503221

うちには旧式もないんですけどね~(笑)

おかげさまで今日お友達の家でいっぱい

妖怪、召喚~

できました

私たちはお友達の旦那様に子供を託し(すみません)

積もる話がいっぱい

ほんと良い時間を過ごせました




あの頃とは話す内容も顏も何もかも違う。





201503222

これが環境が変わったってことなのかな。。。

今年はもうちょっと会いたいね

楽しい後のちょっぴりさみしい帰り道。。。












帰ってお風呂に入る時に気付きました。

201503224


近々会えるじゃーーーーーん♡


上の子!!( ^ω^)b グッジョブ!!
    

        ※長男のポケットに入ってたので「お友達の物は持って帰ってきたらダメよ」と言い聞かせました。
       





日本ブログ村にも参加しています
ポチっとしていただければ励みになります

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Category: 日記
»