fc2ブログ

お久しぶりです♡

もう6月終わっちゃう(>_<)!!


大変ご無沙汰してしまいました!!!


一日ブログをサボっちゃったな~


なんて思ってたら何と2週間半程放置??


病気でもなんでもありませんのでご心配なく(>_<)




この2週間半で私は大人の階段を一段登り(笑)

大きいじいじは入院してしまい・・・

と色々ありますが楽しくやってます♪

7月からは更新数を減らしてやって行こうと思っています!!

またよろしくお願い致します♡



…*☆*……………………………………………………………
サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                

             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります    
スポンサーサイト



Category: 日記

練習

最近上の子が練習してる事。

201606123

コマナシ自転車の練習です。

下ばかり見てるのでフラフラだしペダルこいだと思ったら(もちろん写真のように後ろ持ってても)

恐くてすぐブレーキをかける!!


上の子が自転車の練習をしてると下の子も乗りたがります。

201606122

足着いてません。

って言うよりあなたはパンツはく練習をしましょうね~!!

3歳になったので本気でおむつを取る練習をしだしました。

上の子の時は3歳になる2週間前におむつが取れたのですが

下の子はまだ取れなさそう。

うんちは早くから取れてたんだけどね~


パンツを穿かすと本気で嫌がって

「パンツはかないーーー!!オムツがいいのーーー」

と号泣。

オムツ蒸れると思うんですけどね~


この夏には上の子はコマナシの自転車を乗れること。

下の子はおむつが取れる事。

が出来るようにしたいです!!!


…*☆*……………………………………………………………
サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                

父の日のチラシができました♪

コチラもよろしくお願い致します☆

201606071


             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります    
Category: 日記

今年も心エコー(川崎病)

6月と言えば我が家では下の子のお誕生日と私のお誕生日と

上の子の一年に一度の心エコーの月です。  (去年の心エコー 過去記事コチラ


今年は先日6/2に行ってきました。

病院や看護師さんはいつもと一緒なのですが

循環器の先生が小児科にやって来るので循環器の先生とは1年ぶりです。

心臓のエコーも心電図も上の子は去年した事を忘れてました。

でも今年も上手にでしましたよ!!

そして異常もありませんでした。

多分何もないとは思ってるのですが先生の口から

「異常なし」

の言葉を聞くまではやっぱり安心できないです。

来年でこの1年に一度の検査も終わりです。



ちなみに下の子。

「ボクも(エコー)をしてほしーーー!!」

と診察室で号泣。

診察室を出てからも

「ボクもポンポンしてほしかったーーー!!」

と大号泣。

前もこんな事あったな~

その時は看護師さんがちょっとだけ下の子のお腹に聴診器を当てると言う

サービスがあったのですがね♡

いつでもどこでも大号泣できる下の子。

どうにかなんないかな~(笑)



…*☆*……………………………………………………………
サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                

父の日のチラシができました♪

コチラもよろしくお願い致します☆

201606071


             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります    
Category: 日記

忘れものボード

先日、上の子が忘れ物をしてテンションの下がった時のコト。

    過去記事コチラ→忘れもの


忘れものをして2日後に仲良しTちゃんが幼稚園へ送って行ったあと

「こんなん作ったから良かったら使って~」

っと。



家に帰って開けてみると

201606081

すごーーーい!!

忘れものがないようにチェックできるボードです♪

磁石になってて持ったものを横に貼り付ける~みたいな使い方ができます。

今は

・用意する物

・今日要らない物

・カバンに入れた物

にマステで区切って使ってます♪


コレで朝の用意も楽しくなって一石二鳥♡


Tちゃんさすが元保育士さん!!!

絵もかわいいし、アイデアが凄すぎ!!

ほんとうにありがとうね♡



…*☆*……………………………………………………………
サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                

父の日のチラシができました♪

コチラもよろしくお願い致します☆

201606071


             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります    

Category: 日記

金魚グラス

近畿もとうとう梅雨入りしました。

あーーこれからムシムシジメジメの季節がやって来るんだな~

でもそれが過ぎれば夏本番ですね♪

暑いけど夏は大好きな季節です!!

今年の8月は猛暑らしいですけどね~



夏の風物詩と言えば、

花火

風鈴

スイカ

でも私が真っ先に思いつくのは夏祭り♪

夏祭りと言えば金魚♪

かわいいですよね~!!

うちでは飼いたいけど飼えない金魚!!


今回は金魚の涼しげなグラスです♪

201606062

金魚モチーフ大好きです!!

本物の金魚を飼えないのでグラスでガマンします(笑)

   本物の金魚ちゃんは育てれる気がしない・・・il||li _| ̄|○ il||l



  お好きなデザインで彫刻いたします☆

   手書きメッセージやお子様の絵も彫刻できます!! (過去記事→手書きdeグラス

   お手持ちのボトルやグラスにも彫刻致します♪(彫刻代+送料700円~)


   商品に対するご質問やご相談は随時お受け致しております。
      コメント欄、左のメールフォーム、もしくは

         info@ts-regalo.com

      からお願い致します。


父の日のチラシができました♪

コチラもよろしくお願い致します☆

201606071




…*☆*……………………………………………………………
サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります    
Category: 商品紹介

Happy Birthday 下の子☆

6月4日

Happy Birthday 下の子!!!

201606056



昨日は下の子の3歳のお誕生日でした!!

去年はディズニーランドでお誕生日を迎え(過去記事コチラ

飾り付けも料理も気にしな~い♡

とお金で楽を買ったようなものだったのですが(笑)


今年は家でするならちょっとはしないとな~と思って

201606058


一週間ほど前から飾り付けを始めました♪

でも、「3」とケーキだけでちょっとさみしいな~って思ってたのですよ。


なので際になって(お誕生日当日)仮面ライダーゴーストに駆け付けてもらいました(笑)

201606052

飾り付けに加わったメンバーを見て子供達も大喜び♪



ご飯は下の子に

「何を食べたい?」

と聞いても

「ケーキが食べたいんだけど~」

しか言わなかったのですが、やっと聞きだしたのが

「ハンバーグとピザとソーセージ」


201606053


なので煮込みハンバーグとピザとソーセージとチーズの春巻き♪

ご飯はゴーストとユルセン☆

戦隊モノにしようと思ったのですが5個作るのは結構大変(>_<)

上の子のニンニンジャーを作った時の教訓です(笑) (過去記事コチラ


ケーキは31のアイスケーキ!!

201606054

となりました♪

201606055

おめでとう!!




201606051

わがままでツンデレで泣き虫な下の子。

でも、お母さんが寝てたら毛布をかけてくれたり、

アイスを一口くれたり優しいとこもあるよね♪

絶賛イヤイヤ中のあなたに怒り散らすこともしばしば・・・

ずっと一緒にいてるから2歳だって事を忘れちゃいます。

もう3歳・・・

まだ3歳・・・

まだまだ3歳!!

これからもみんなで仲良く楽しく過ごそうね♪

お誕生日おめでとう☆

そして私をお母さんにしてくれてありがとう^^


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

お弁当☆5月27日~6月3日

先週お弁当を記録するのを忘れちゃったので

2週まとめて!!

興味のない方はスル―しちゃってください♪

5月24日

201606031

*平てんの甘辛煮
*ニンジンシリシリ
*ブロッコリー
*ソーセー人
*おにぎり


5月26日

201606032

*ハンバーグ
*ニンジンとちくわのきんぴら
*いんげんの胡麻和え
*ブロッコリー
*おにぎり


5月27日

201606033

*キャベツと平てんを炊いたやつを焼いたん
*こんにゃくの甘辛煮
*玉子焼き
*プチトマト
*ブロッコリー
*おにぎり


5月31日

201606034

*ハンバーグ
*焼売とキャベツの炊いたん
*ブリ大根の大根
*ブロッコリー
*プチトマト
*おにぎり


6月2日

201606035

*とんかつの卵とじ
*大根のコンソメ焼き
*ソーセー人
*キュウリ
*おにぎり


6月3日

201606036

*カレーのチーズ焼き
*大根とツナの炒め物
*玉子焼き
*ブロッコリー
*おにぎり



毎日空っぽのお弁当を持って帰って来るのがとても楽しみ♪

上の子も空っぽにになったお弁当箱を得意げに見せてくれます^^


昨日(6/2)のコト。

帰りに上の子が

「今日園長先生のお部屋でお弁当食べてん!!」

とすごく嬉しそうに教えてくれました。

うちの幼稚園は園長先生のお部屋でランチタイムを予約制(限定10人)で取る事ができるそうです。

予約はどのクラスのお友達でも出来ます。

自分で園長先生のお部屋へいってセロテープに自分の名前を書いて(先生もお手伝いしてくれます)

ホワイトボードに貼っておき、園長先生がそれを見て予約を埋めていくそうです。

「お友達は誰と行ったん?」

と聞くと

「一人で行ってん!!今日は他のクラスのお友達と園長先生とお弁当食べたよ!」

と。

あれ?園長先生とランチタイムってクラスの何人かで行くんじゃなかったっけ?

説明をしてくれるのですが何を言ってるのかいまいちつかめず・・・(笑)


するとタイミングよく先生から電話が!!

電話の内容は私が提出する書類を間違って、その連絡だったのですが(笑)

ついでにお弁当の時間のコトを聞いてみました。

するとやっぱり一人で園長先生に

「ぼく、園長先生のお部屋で一緒にお弁当を食べたいです」

と掛け合って担任の先生と一緒に予約のお名前を書きに行ったそうです。

やるじゃん!!

先生も何度かみんなに「園長先生のお部屋でお弁当を食べれますよ」

と声掛けをしてたみたいなのですが誰も手をあげなかったそう。

園長先生のお部屋からニコニコで「楽しかったよ!」

と帰ってくる上の子を見て何人かのお友達も

「ボクも園長先生のお部屋で食べたい!」

と言ったそうで、先生は

「お友達を見てやりたい!!と言う気持ちのバトンを繋いでくれて

私も嬉しく思ってます。」

と仰ってました。

一人でこんな事もできるんやーーとちょっと感心しました。

今度はお友達も誘って行ってくれたらもっと嬉しいな♪


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: Regalo Kitchen

最近の上の子

先週記事にした「忘れもの

コメント頂きありがとうございました!!

火曜日、水曜日ははイヤそうに登園し、教室の前で号泣。

となりましたが

木曜の朝、「今日はボク一人で行けるから」

と力強く言ってくれたのでちょっと安心しました^^

何かが吹っ切れたのかしら?



そして今週の月曜日にはまた

「教室まで一緒に来て」

と言われましたが教室の前で自分から

「バイバイ」

良かったです^^

その日幼稚園へお迎えに行くと園庭でみんな出て大きな声で


「がんばれーーー!がんばれーーー!!」


と。

かけっこか何かしてる?

ってお母さん同士でお話ししてたのですが違うみたい。


ガンバレーーー!!!


子供達の目線の先は花壇。


そして門が開き園庭に行ってみるとそこには

アゲハがサナギから変身してる最中!!

この蝶々に声援を送ってたのね~

騒々しい中アゲハちゃんも大変だっただろうな~


でもこんな瞬間を見る事ってなかなかないので貴重なものが見れてよかったね♪


そんな上の子、髪を切りました♪


before
201605314


after
201605312


なかなかさっぱり!!

でもこの髪形、実は・・・・・

beforeが28日でafterが29日。

28日にバリカンで刈ってる途中で電池切れと言う(笑)

なので28日は途中でやめて日曜日は

小汚いパイナップル頭と言うか、かっぱと言うか・・・笑

201605311

ステキな笑顔ですが、あなたの髪型変ですから!!! (って私のせいです。)


29日に無事切ることが出来たのですがちょっと失敗しちゃって

201605313

バリカンの跡がくっきり(笑)

しかも片方だけ。

後からもう片方もできないかと思ったけどすでに短すぎて無理だった・・・

ごめんよ~


ま!!すぐに伸びるよ♪ ← THE 他人事(笑)

バーバーNATSUの修行は続きます!!


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記