fc2ブログ

エキスポシティ~ニフレルにふれる~続編

9月14日

ニフレルの続きです♪



2016092029

WONDER MOMENTS(ワンダーモーメンツ)でウトウトした後

向かったのは





つながりにふれる


壁と床にスクリーンがある迫力のシアターです。

2016092022


グェ!!


すごく迫力があって見入ってしまいました!!



うごきにふれる


ここは色んな動物が一緒に暮らすシェアハウスらしいです♪

鳥が頭の上を飛んでたりすぐそばにカピパラさんが寝てたり^^

2016092014


オニオオハシさんが

2016092019

オウギバトのご飯食べて怒られてたり(笑)

2016092017


大きなモモイロペリカン!!

2016092018


この子達(アナホリフクロウ)がかわいかった~♪

2016092015

にっこり♡


トイレの案内表示板が彼らの止まり木のようです♪






フェンスも何もないので目の前で見る事ができます。




みずべにふれる


ここには大きなホワイトタイガーがいてました!!

2016092024


そして大きなワニも!!

2016092025


ここのエリアとうごきにふれるエリアは上の子はイヤだったらしい。

基本動物がこわいみたいなんです。

下の子は大丈夫なんだけどね~



コレで周り尽くしたのですがとっても楽しい空間でした!!

もしかしたら海遊館より好きかも(笑)

また平日に行きたいな~


ほんとはね、この日3時からのチケットでUSJに行こうと思ってたのですよ。

でも天気が悪くてこちらに変更したのですが来て良かったです♪



あ!!

ガンダムファンの皆様。

2016092026


今日も元気にちゃんといてましたよ!!  ちゃんと?笑

2016092027


ガンダム40周年まであと935日。


   ちなみに前回は1069日でした。


そんなこんなしてたら夜になっちゃいました^^

夜の観覧車もきれいでしたよ~

2016092028


足元シースルー乗ってみたい^^



長々とお付き合いありがとうございました♪




…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
スポンサーサイト



Category: 日記

エキスポシティ~ニフレルにふれる~

9月14日

この日は珍しく旦那氏が有給を取ったので上の子の幼稚園が終わってから

ニフレルに行ってきました♪

201609205


前回エキスポシティーに行った時は工事中だった観覧車ももう動いてました♪

足元シースルーらしいですわよ!!

私は乗って見たいけど旦那氏は大の観覧車キライ。

と言うか、高所恐怖症らしいです(笑)

天気が良ければ子供と3人で乗りたかったのですがこの日は曇り&少し雨でね~

やめました。

実はこの日、3時からのチケットでUSJへ行こうと思ってたのですが

天気が悪くてニフレルになったのです!!

久々のエキスポシティーも楽しいよ~♪



階段がとってもいい♪

201609204



ニフレルとは前に行ったエキスポシティー内ある海遊館がプロデュースした新感覚の水族館らしいです。

前に行った時はGWだったのでニフレルもすごい行列が出来てました!!

              過去記事コチラ→万博公園へ

さすが平日。

全然並ばずに入れました!! ビバ☆平日♡


チケットもかわいい♪

201609201

4枚とも違うの♡



いざ中へ!!!



いろにふれる


201609202

ここのゾーンではカラフルな生き物たちがお出迎え♡

すっごくキレイでしたよ♪



201609206

べっぴんさん♡

私の大好きなアケボノハゼですな。

ここのゾーンにはニモやドリーもいてましたよ♪



わざにふれる


201609207

カニさん♪


このカニさん・・・・



よく見ると



2016092011




自分で・・・・・



201609209


自己紹介♡


すごいわざの持ち主です♡

ここのエリアにはドクターフィッシュもいてました♪


そして私がすごくいいな~って思った場所♡

多分みんな大好きな場所だと思います!!


WONDER MOMENTS(ワンダーモーメンツ)


201609261



すごく神秘的~


この球体、色々な景色に変化します。

こんな感じで~


2016092016


子供達は走り回る中、私はウトウト~(笑)

すごく気持ちがいいの^^


でも、いつまでもウトウトしてる訳にはいかないので^^

重い腰を上げて次のエリアへ~



長くなりそうなので次回に続けます♪


   
   この記事を書いて無くしちゃったの(>_<)!!

   今回はちゃんとUP出来ますように!!

   長い記事にお付き合いありがとうございました^^

         続きもお楽しみに♪



…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

運動会☆

先日は記事が消えてたショックなカマってチャンに

かまってくださってありがとうございました!!

これからもそんな事にめげずに私頑張るo( `д´o) !! 笑

  こんなウザい私ですがこれからもよろしくお願いします♡カマってね♡


9月22日

上の子、人生初の運動会!!

TVとかで知らない子が運動会で頑張ってる姿に涙腺崩壊する私。

前日にプログラムの詳細を見てうるうるしていた私。

当日は絶対泣いちゃう~と朝から覚悟してました。


こんなかわいいプログラム♡

201609245

子供達が作ったそうですよ~

裏にはちゃんと運動会のプログラムが書かれています!!


天気は雨の予報で心配されていましたが朝から曇り。

暑過ぎなくて良かったです!!


子供達は夏休みを挟み、1ヶ月も練習する時間でかけっこしたり

バルーンしたり♪

普段幼稚園で同じ帽子に体操服だとどれが自分の子供か分からないので

運動会は靴下で勝負しました(笑)

201609241

これは目立ってよかった♪


初めてもつポンポンで踊る小さい組のお友達。

ワンピースの「風をさがして」の曲に乗せてホントに上手に踊っていました!!

201609242


大きい組のお友達は幼稚園最後の運動会。

1年違うだけでこんなに完成度が違うんだーーって思いました。

鳴子で踊ってる姿に掛け声、ほんとにかっこよかったよ!!

201609243


PTAの風船割りには旦那氏が参加。

見事1位でした♪


初めての運動会で涙腺崩壊と思いきや、ハラハラしながら見てたので

泣く場面は無かったです(笑)

でも頑張ってる姿を後から写真で見たり、ビデオで見たらウルっと来ちゃう~




最後に大きい組のみんなはトロフィーを、

小さい組のお友達は金メダルをもらいました!!


201609244




短い間でみんなほんとによく頑張ったね!!

みんなトロフィーや金メダルよりも輝いていたよ♪


お疲れ様でした☆



…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

ショックすぎ!!

今日更新しようと思っていた記事が更新されてない・・・

なんで?

と思って記事の管理を見てみると・・・


記事がない!!!!!



けっこう時間がかかった記事だったのでショックが隠せない(>_<)

保存してなかったのかな~??

その記事は今度に回します。

またあの長い文を思い出しながら書こうとするとちょっとゾッとする(笑)

嫌なら辞めればいいのにそれは出来ないんですよね~



今日は上の子の運動会でした。

その記事も後日に多分UPします。

お天気がもって良かったです!!

子供達の頑張る姿、とてもステキでしたよ!!


では、今からお仕事に行ってきます♪

運動会だったのを忘れててシフトを入れてしまった私。

老体にムチ打って参りまする~


いつも予約記事だったので、久々のリアルタイムでした^^

どうでもいい内容にお付き合いありがとうございます☆

内容が消えていたことにショックすぎて

誰かに分かってもらいたかった「かまってチャン」でした♡


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

伊丹スカイパーク~飛行機編~

9月10日

伊丹スカイパークへ行ってきました。

子供達もすごく楽しく遊んでました♪ 過去記事コチラ→伊丹スカイパーク


飛行機も次から次へと発着してました♪

20160913


大きな機体に大きな音。

子供だけでなく私もテンションアゲアゲ~♡



先日下の子が家のそばで空を見上げて飛行機を見つけて一言!!



「あ!!飛行機の赤ちゃん!!」



遠くに飛んでる飛行機は小さいので「赤ちゃん」と言う発想(笑)

今日は飛行機のお父さんとお母さんが見れるね~^^



20160914



どこへいくんでしょうね~


国内線なので日本である事は違いないのですが

他人事ながら期待が膨らみます♪

    いってらっしゃ~い!!
20160917


そして私の妄想も膨らみます♡


どこかへ行きたい(笑)





お帰り~!!

20160915


この公園はカメラマンがすごく多いの~

大きなカメラを持ってすごいですよね。

女性の方もおられました。

ホントにめっちゃかっこ良かったです!!



20160916

先程水遊びしてた所。

こんなとこで水遊びができるなんてすごいよね~

子供達は飛行機より水でしたが(笑)




帰り際にふっと見るとスターウォーズの飛行機!!

20160918


車まで歩いてるときだったので気が付くの遅かった(>_<)!!



飛行機の事は詳しくはないですが、やっぱり好き~♪

あーー!!

またここ行きたい♪



…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

お弁当☆9月8日~9月16日

2学期に入りお弁当がとうとう始まってしまいました。

2学期から週4のお弁当です。

毎日

「あ~イヤやわ~」

「あ~しんどいわ~」

と言ってたら旦那氏に

「そろそろ諦めたら?」

って言われました。


そんな2週間分のお弁当のキロクです。

9月5日から始まってたのですが5、6日は撮り忘れです(笑)



9月8日

201609161

*アスパラとウインナー炒め
*玉子焼き
*にんじんシリシリ
*プチトマト
*ひじきのおにぎり


9月9日

201609162

*鶏肉と大根の炊いたん
*いとこんとにんじんのきんぴら
*卵焼き
*アスパラ
*ウインナー
*プチトマト
*おにぎり


9月12日

201609163

*牛肉ときのこの炒め物
*オクラベーコン
*ウインナー
*卵焼き
*プチトマト
*おにぎり


9月13日

201609164

*ナポリタン
*ピーマンとちくわの炒め物
*肉団子
*卵焼き
*プチトマト
*おにぎり


9月15日

201609165

*白身魚のフライ
*ベーコンとピーマンの炒め物
*オクラちくわ
*玉子焼き
*ソーセー人
*プチトマト
*おにぎり


9月16日

201609166

*豚肉ときのことねぎの炊いたん
*小松菜の胡麻和え入り卵焼き
*ウインナー
*プチトマト
*おにぎり


毎日残さず食べてきてくれてます。

2学期はじめのお弁当、写真撮り忘れたのですが

本当にひどかったような。。。

ひど過ぎて意識的に写真を撮り忘れたのではなくホントに時間に追われての撮り忘れ(笑)

基本、時間配分下手なのです。私。


ちょっと感を取り戻してきたつもりですが40分はかかるな~

おにぎりやめてご飯詰めるだけならもうちょっと早いかも!!

おにぎりやめようかな~



…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 未分類

伊丹スカイパーク

9月10日

この日は旦那氏が急遽電車で会社の研修会へ行く事になったので

車が空きました。

って事は♪


お決まりの♡  子供と車でGO!!


近所のお友達を誘い伊丹空港に隣接している

伊丹スカイパークへ行ってきました♪


一度行きたかった公園です!!

公園へ着いてまず飛行機を見ながらお昼ご飯♪

201609125

この公園、飛行場の滑走路に平行してる長細い公園なんです!!

飛行機の大きさ、そして音の大きさに子供達も大興奮!!

それと共に母もテンションMAX(笑)


お昼ご飯の後は遊具で遊ぶ♪

すべり台に

201609121

ローラーすべり台

201609129


平均台♪

201609122

下の子もいつの間にか一人で出来るようになってるね~


そしてもう二度とやりたくないと思ったのがコレ!!

201609123


分かりにくいですね。


こんな遊具です。

201609126
         ※画像はお借りしました。


中はこんな感じ

201609127
         ※画像はお借りしました。


ネットで出来たジャングルジムのような迷路です。


これに下の子が入りたいって言ったので軽い気持ちで一緒に入ったのですが

最悪!!!

中は狭いし、ロープで出来てるので足場は悪いし、腰は痛くなるは

足もつりそうになるは、でも入ってしまったらもう後戻りできない。

そして途中で下の子も不安になったのか2回程

「帰りたい」

と呟いていましたが

「自分が入りたいって言ったんでしょ。最後までやらんとあかん」

帰りたいのは私だったのですがどうしようもないですもんね。

ほんまロープ誰か切ってほしいくらいしんどかったです(笑)


最後の方は上の子達の「ガンバレ!ガンバレ!!」の応援を受けて無事脱出!!

もう二度としない(ーー゛)


精神的にも疲れた後に向かったのはお楽しみのコチラ!!



2016091216



待ってました!!


子供達みんな大好き水遊び♡


速攻入ってましたよ~

2016091210


残暑厳しいこの季節、

水遊びの写真を見て涼んでいただけたら嬉しいです。

2016091211



この穴から水が出てくるんだよ~

2016091213

三人で覗き込む。。。





うぎゃ!!


2016091214


ボトボトになりながら楽しそうに遊ぶ♪

私もあの中に入りたかったな~

でも私の着替えは持って行ってないのでさすがに入れませんでした(笑)


2016091215


今年最後の水遊びかな~

またここ遊びに行きたいな♪



飛行機の写真も撮りました!!

次回は飛行機編にしようかな♪

と思っています!!


お付き合いよろしくです♡


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

七夕の夢が叶ったよ♪

9月4日

コンタクトを作りに近くのショッピングモールへGO!!


するとそこでたまたま消防車と救急車のイベントをしてました。


201609111

救急車の前で記念撮影。





201607174
      今年の七夕の短冊 by下の子 笹の葉さ~らさら♪



そして下の子の念願の救急車へ乗り込む!!!


201609115

満面の笑み~♡


乗り込む時に下の子が

「上の子が昔しんどい時に乗ってんな~」

と言ってました(笑)

最近うちでは「昔さ~」と言う言い方が流行ってます(笑)

ホントに乗ったのですが上の子もすっかり忘れちゃってました。



そして次!!


まずは消防車の前で記念撮影♪

201609112

かなり小さ目の消防車でした。


201607173
      今年の七夕の短冊 by上の子 笹の葉さ~らさら♪



そして念願叶う!!

201609113


2人とも良かったね~♪


七夕から約3ヶ月経たずの夢が叶ったよ♪


この後スタンプラリーしてシールもらったり楽しい時間を過ごせました♪

2人とも良かったね!!

ニッコニコな2人を見れて私も幸せな気持ちになりました♪

          前の日がアレだったからね~笑   アレの記事→コチラ


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

旦那氏のその後。

先日の続きです。 過去記事コチ→当たり!!!そんな当たりはいりません。

月曜に日赤病院へ行き、翌日手術することに。


手術?


って思うでしょ。

一時間で済んで日帰りでした。

この日は上の子が2時まで幼稚園。

手術の時間は2時~3時。

幼稚園にお迎えに行って日帰り手術ったって一応手術なので付いて行った方がいいかな~

と思っていたのですが旦那氏は

「いいよ!!一人で行って帰ってくるから!!」

と陽気に言ってたのですが周りから

「鼻の手術は痛いって聞くよ~

 局部麻酔だしね~」

と何人からも何度も言われちょっとビビってしまい、

「やっぱり帰りだけ迎えに来て」

と言う事で私の母に家で子供達を見てもらい私が一人で行く事に。

車で行ったのですが大阪鶴嘴の近くで鶴橋と行ったら焼肉にキムチ。

商店街を横目で見ながら

「あ~行きたい。」

大事な旦那様が手術で苦しんでる時に私は焼肉とキムチの事を考えてました(笑)



病院についたら旦那氏はもう手術は終わっていて薬待ちでした。

見た瞬間、彼のオーラ


どっよ~~ん。



鼻の奥までガーゼを入れられたらしく鼻で息が出来ないって言ってました。

みんなの話の通り、やはりすごく痛かったようです(>_<)

鼻に棒みたいなものをツッコまれていがんでる骨を(残ってる骨)

グッとすごい力で戻されるそうです。

そして先生に

「コレでまっすぐですか?」

って聞かれるそうですが旦那氏は

「まだ曲がってるって言ったらまた同じことされるんですよね?」

と聞くと

「そうですね」

と言われたらしく

「じゃ、コレでいいです」

と答えたそうです。

私でもそうなったらそう言うよ~!!

ごくまれに痛すぎて失神する方もおられるそうですよ(>_<)



でも、とりあえず無事終わって良かったです。

この日は旦那氏、痛くて2~3時間に一度は起きてたらしいですが

金曜には鼻の穴に入れてるガーゼは取れました。

20日には鼻を固定してるプレートが取れるそうです。



今回の事故、ゴルフボールに当るなんてホント不幸なのですが

もう何センチかずれていたら目。

目に当ると失明の恐れがあったり、もし頭に当ってたら

それこそ死亡事故につながる事でした。

これこそ不幸中の幸い。

ほんとに良かったです。

この勢いで宝くじで買いにいくか~

なんて笑いながら話せたりブログにこうやって書けるのも旦那氏が元気だから。

平凡な日常は実は幸せな事

今更ながら感じる事が出来た出来事でした。



もう少し私も優しくなってあげてもいいな~と思った出来事でした(笑)



    ↑どこまで行っても上から目線(笑)




…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

当たり!!!そんな当たりはいりません。

9月3日

この日は私久々に会うお友達とランチをして楽しい時間を過ごしていました。

旦那氏はこの日はゴルフ。

賞品が結構いいモノだったので快く送り出しました^^

15時頃、ゴルフに行ってる時は電話なんてしてこない旦那氏から珍しく電話が。


「ゴルフもう終わったん?」


と言う問いかけに旦那氏


「終わったと言うか今から病院行ってくるわ」


ん?


それを聞いた時前にも会社の人を病院まで送って行った事があるので

誰かしんどくなったん?

と聞くと



「ボール当ってしもて~~」



ん??



ハァ??? 



ハ━━(゚Д゚;)━━━??! 




この上の3行の間で

・旦那氏にボールが当たったのか

・旦那氏がボールを当てたのか

・知ってる人だったのか(一緒にプレーしてる方)

・知らない方だったのか

・アイアンだったのかドライバーだったのかそれともサンドだったのか

・サンドウェッジだったらそんなに痛くないな。ドライバーとかアイアンより多分ましだな

・って事は今日の景品なし?


などグルグル頭が回転。

人ってホントにビックリする事が起きる時って頭の中ですごく回転するんですね。


よくよく聞いたら一緒にプレーしてる方のアイアンで打ったボールが飛んできて

気が付けば目の前にボールがあり、よけきれなかったそうです。

鼻に(目と目の間より少し下辺り)当って鼻血が止まらなったらしい。



蛇口か!!ってくらい鼻血出たわ~



と笑いながら言う旦那氏に少しほっとしたものの

三重県から大阪まで自分で車を運転して帰ってくると言う。

運転の途中で容態が急変したらどうするん!!

と思ったのですが救急車を呼ぶと三重の病院に搬送されるし

そもそも救急車を呼ぶほどの事ではないし~

「もう僕大阪まで帰って病院行ってきますわ!!」

と言って帰ってきたらしい。

私も帰ると言ったのですが

「帰ってきてもらってもしてもらう事ないし楽しんで」

と(笑)

気になりながらも友達の家に居てましたが心ここにあらず。

1時間もしたら私も普通になりましたが。(なるなよ笑)



この場を借りて、

あの日会ってた皆様、あの時は旦那のせいで私のテンションが下がってしまい

場の空気も重いものにしてしまってごめんね~



家の近くの耳鼻科がたまたま5時までやってたのでそちらへ行き

診断の結果


鼻骨粉砕骨折



と診断されました。


どんな顔になってるのかドキドキしながら帰り顔を見て私が言った一言。



「え?至って普通やん」



どんな顔になってるのか妄想をし、気を確かに持って帰ったのに

旦那氏は鼻に絆創膏を貼ってるだけ。


話によると粉砕骨折はしてるものの鼻の動脈に傷がついてないので

顏が腫れなかったようです。

もし動脈に傷がついてると顔が腫れあがり血を抜かないといけなかったらしいです。

そしてボールを打ったのは同じプレーをされてた方でした。

その方も本当に気の毒で。。。

その後のスコアガタガタだったらしいです。カワイソウニ・・・

大丈夫だったことを連絡はしたそうですが、その方もテンション下がっちゃいますよね。

その病院では手の施しようがないので月曜日に日赤病院へ行くように紹介状を持って帰ってきました。

日赤病院なら大きいので脳も見てもらえるし安心です。


夜中もね、何度か起きて意識があるか確かめましたよ~

病院からもって帰ってきた頭を強く打った方への注意事項に

「3~4時間に1度意識があるか確認してください」

って書いてあったの。

容態が急変しないか心配しましたよ~

のわりには、朝は私より旦那氏の方が早起きでしたが(笑)




以上の事が土曜日起こった出来事でした。

続きはまた今度~

あ!!

旦那氏は今は痛いと言ってはおりますが元気に仕事へ行ってます♪

大丈夫そうなのでご心配なく♡

こうやって書けてる事に感謝です!!


…*☆*…………………………………………………………・

サンドブラストのお店をしています!!
プレゼントをご検討中の方は是非コチラの星マークをクリック→ ★商品カテゴリーへ
                
             
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記
»