fc2ブログ

3歳児のしりとり事情、5歳児の言いまつがい

上の子の影響で下の子もしりとりが大好きです。

ただね~

上の子とだったらしりとりも続くのですが下の子も入ると

すぐに

「うどん」

「キリン」

となぜか「ん」が付く物が多い。

なので「下の子ルール」と言うルールを設けてしりとりしてます。

下の子ルールとは

①最後に「ん」が付いた場合はその前の文字になる

 キリンの場合「り」
 
 うどんの場合「ど」

②何の言葉でもいい。


②についてははっきり言ってしり取ってないですよ(笑)


私「しりとり」→下「りす」→私「すいか」→下「ろけっと」


ろけっと??



いいんです。

これも下の子ルールの②採用です(笑)


コレで楽しく(?!)しりとりライフを送っています♪笑



そして最近の兄弟の会話。

外で遊んでる時、喧嘩が始まりました。

上 : なんでそんなんすんねん

     そんなんばっかりしてたら しばるぞ!!


  私 : (心の声)しばる??

下 : (すかさず)しばるって何を?

  私 : (心の声)絶対あの言葉と間違ってるよね??  

上 : (ちょっと調子乗った言い方)しばるって言うのはな

     たたいたりけったりすることや!!

下 : へ~


私この辺りで笑いが堪えられなくなり大爆笑してしまいました。

上の子が「なんで笑ってるん?」って言われたけどホントの事を言えず・・・


しばる→しばく


と間違ったんですよね~

多分幼稚園で覚えて来た言葉だと思うのですが

かっこいい!!と思った言葉を披露するところが下の子の前だけ・・・笑

でもこれって、「しばる」じゃなくて「しばく」やで?

って教えた方が良かったのかな~??

いい言葉じゃなかいので言いまつがいのままほんとの事を教えなかったけど

もしお友達の前で言っていじめられないかな~?

とちょっと悩んでしまいました(笑)

そして今も心の中にそっと仕舞い込んでいます(笑)


先日幼稚園の催し物で中学校へ中学生の劇を見に行った時の事。

帰って来て上の子が嬉しそうに

上 : 「お母さんもライオンキング知ってる?」

私 : 「知ってるよ」

上 : 「知ってるんや~

     ライオンのしんべえおるやろ?あのしんべえがな~


し、しんべえ・・・

「シンバじゃなかった?」

と笑いをこらえながら言うと

「しんべえちゃうかった?」



ほんと子供ってかわいいわ~

と思える瞬間でした♡



そんな上の子、月曜からお熱で幼稚園お休みしています。

月曜の朝39.2まであったので病院へ行ってインフル、アデノの検査をしましたが

陰性でした。

ただ朝計って4時間後くらいの検査だったのでもし次の日もお熱が高かったら

インフルの検査をもう一度してください。

との事だったので、次の朝計ると38.4。

一応検査しておこうと思って病院へ。

病院でお熱計ったら39.8!!

え?何かの間違い?って思っちゃいました。

この日はインフル、アデノ、溶連菌の検査をしましたがどれも陰性。

喉が少し赤いので急性咽頭炎(喉の風邪)と言われました。

インフルとかじゃなくって良かった~

今日は幼稚園の音楽会で行きたかったのですが

念の為、お休みしました。

明日から幼稚園へ行く予定です!!

残り少ない2学期!!

楽しい事も催し物もたくさんです♡


皆様も風邪には気を付けてくださいね~!!


…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
スポンサーサイト



Category: 日記

お弁当☆11月21日~12月2日

なんか最近お弁当の事ばかり書いてるな~^^

先週更新するの忘れてた(>_<)

そんなお弁当も来週で2学期のお弁当終了です!!


11月21日

201612111

*豚ともやしときのことこんにゃくの炒め物
*スパゲティーナポリタン
*卵焼き
*ご飯

11月22日(遠足☆)

201612113

*おにぎり3つ

201612112

かわいかったのでひよこクローズアップ♡


11月24日

201612114

*カラアゲ
*かぼちゃの炊いたん
*ソーセージの卵巻き
*ブロッコリー
*ご飯

11月25日

201612115

*ソーセージとエリンギの炒め物
*魚肉ソーセージとチーズの春巻き
*キャベツとシメジの炊いたん
*卵焼きネギ入り
*ブロッコリー
*ご飯


11月26日 ☆お出かけの時のお弁当

201612116

*唐揚げ
*ミートボール
*人参とエリンギの肉巻き
*魚肉ソーセージとチーズの春巻き
*きんぴらごぼう
*卵焼き
*ブロッコリー
*大根の葉と胡麻のおにぎり


11月28日

201612117

*魚肉ソーセージの卵巻き
*ピーマンとちくわの炒め物
*もやしと豚肉の炒め物
*ブロッコリー
*プチトマト
*ご飯


11月29日

201612118

*鮭フライ
*大根の葉と胡麻の炒め物
*昆布と揚げの炊いたん
*ソーセー人
*ブロッコリー
*プチトマト
*ご飯


12月1日

201612119

*ミートコロッケ
*ソーセージとピーマンの炒め物
*卵焼き
*もやしのナムル
*ご飯


12月2日

2016121110

*鮭フライ
*人参とこんにゃくのきんぴら
*ほうれん草の胡麻和え
*卵焼き
*ご飯



今回はお出かけの時のお弁当もUPしちゃいました!!

まだその時の記事が書けずにいてますが^^

12月中には書きたいな~



今日は大っきいじいじの35日の法要です。

49日にしてしまうと年末になるので35日に切り上げてする事になりました。

今日も寒くなりそうなので暖かくして行ってきます!!

コチラ地方では胃腸の風邪にインフルエンザも流行り出しています。

皆様もお体に気を付けてウィルスに負けないようにしましょうね!!



…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: Regalo Kitchen

ブルーインパルス

とうとう12月突入ですね~

師走。

あっと言う間の一ヶ月になりそうです^^

でも記事は先月のお話~(笑)


11月6日

この日は大っきいじいじのお見舞いへ行った後

奈良の朱雀門で行われてる天平祭へ行ってきました♪

天平祭はあまり興味なかったのですが(←おい!!)

この日はブルーインパルスが飛ぶとの事で行ってきましたよ~


201612051

会場にはたくさんの人!!

ここでこんなに人がいるのって珍しい~!!

みんなブルーインパルス狙いです^^多分。


まだかな~

と待ってると誰かが

「来たーーー」

北の方を見ると

201612052



あーーーーん!!!

一瞬や~(>_<)



しかも生憎の曇り空。


お!!また来た!!


201612053

望遠で撮ってみたけど難しい(>_<)


201612054

何度も何度も連写で撮ってみたけど・・・


201612055

くねくねも撮ってみたけど・・・


201612056

難しいーーーーー!!!


なんてしてたら帰って行っちゃいました(>_<)


201612057


20分間の飛行だったのですがなかなかアクロバット的な物もとてもかっこよかったです!!

ってこの写真では何も伝わりませんが。。。(笑)

ちなみに観客のほとんどがブルーインパルスと共に去って行きました~





何が悔しいって前日予行練習で飛んでたらしいのですが

ガラケーで撮った母の写メが私のカメラで撮った写真よりめっちゃきれいだった事!!!

前日は雲一つない晴天だったのですよ~

前の日に行っときゃよかったな~

と後悔。

天気って大事ですね^^

1つ勉強になりました♪

  

     ってなんの話やねん!!
                       え??カメラブログになってる??笑


後、連写の写真の処理ってみなさんどうされてるんだろ~?

私この時連写で撮ってたのですがめっちゃ写真があって

処理に困りました(^_^;)

また時間のある時にでも教えていただけたら嬉しいです♡



話は変わりますが、今日先程バイトから帰ってきたら

リビングにクリスマスツリーが出してありました☆

201612058



旦那氏と子供達が出してくれてました♪

疲れたけど、なんだかほっこり~^^

クリスマスももうすぐですね!!

楽しみ♡

  まっ私は関係ないけどね!!笑




…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 未分類