fc2ブログ

移動動物園

3月20日

ウルトラマン♡ショーと舞台挨拶♡で鼻血を出した後外でやってた移動動物園へ♪

って私は行ってなくて旦那氏&子供で行って来てくれたのですが( ゚∀゚)b



母育児を放棄し、お一人様満喫♡



なので写真を見ながら後から旦那から説明を受ける私(笑)


ひよこにふれあってきたそうです♪  (そうですって笑)

201704241


だ・大丈夫?? ひよこちゃんが・・・・・!!

201704242


ぎゅっと持ってない??    ひよこちゃんがーーーーー!!!

201704243


ひよこちゃん完全虐待されてるよね??

ある意味私がいてなくて良かったかも(笑)

絶対「大丈夫?」とか「そんな持ち方したら!!!」とかいちいち言ってしまうの・・・


201704244

やぎ?にエサをやるぞ!!!

けど腰が完全に引いてるよね??笑

上の子は動物がすごく苦手でね~

本当はあんまり・・・できる事なら、ふれあいたくないんだけど

下の子がふれあってるので負けてられないと頑張ってるんだと思います。


ほら(笑)


201704245

人の手を借りてエサをやる。



そして大物!!

シマウマにもえさやり~♪

201704247

いただきま~す♡ シマウマの口!!(笑)


201704246


上の子もトングでエサやり♪

ちょっと怖かったらしい(*´艸`*)



でも上の子が一番怖いのはこの子!!

201704249

鳥が苦手な上の子!!

頑張ったね~



先日ニフレルへ行った時に動物解放エリアがあってそこで上の子が友達に

上の子「鳥嫌いやねん。」

友達「なんで?」

上の子「鳥って肩にとまるやろ。怖いねん」

と話をしてたらしくて友達もなんで肩に止まるんかな~?

友達「ここの鳥は肩に止まらへんで」

そんな会話をしてて友達を私も「なんでやろうな~?」

って話してたのですがこういう事だったのね^^


それに引き替え下の子は

2017042411


全然余裕~(笑)



こういう所でしか動物と触れ合うこともできないのでいい経験だね♪

上の子!!

お疲れさん!!




   いつも、ご訪問やコメントありがとうございます。
   なかなか忙しく自分のブログの更新もままならない状態です(>_<)
   皆様の所へもゆっくり行きたいのですがコメントはおろか、訪問もできず
   不義理な私をお許し下さい(-人-;)
   時間が出来たらまたゆっくり遊びに行かせてくださいね!!


…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
スポンサーサイト



Category: 日記

下の子☆入園式

4月11日 雨

下の子の入園式に行ってきました!!

とうとうこの日がやってきました~!!

上の子は同じ日に進級式♪


201704171


生憎の雨でしたがもっと豪雨になると思ってたのでまだ良かった~

傘を持っての入園式。

201704172


上の子達新年長さんは30分早く登園です。

私たちは門の前で待ってましたよ~

下の子は制服も、新しい傘も、帽子も、かなり何もかも嬉しそう!!


上の子と一緒に1年間一緒に通ってた下の子は幼稚園慣れをしていて

以外と普通。


201704173

むしろ態度がデカい!!



入園式は新年長さんが歌を歌を歌ったり去年同様、和やかな感じでした。

でも、歌もお祝いの言葉も去年の年長さんの方が上手だったな~(笑)

今年はバラバラで3回やり直しがありました^^

それを見守る私たち。

年長さんに上の子がいてる親は微笑ましく見れるけど

新しく入って来られた親は「大丈夫か?」を少し心配になったかも(笑)


下の子の教室は上の子が去年1年間お世話になったお部屋だったので

慣れたもんです♪




去年、上の子の入園式の日に

「あなたはまだですからーー!!」

なんて言ってたのに1年後に入園できるとは!!  過去記事コチラ→入園式


3歳児さんは11人と少ないですが楽しくやっていけそうだね♪

お友達もたくさん作ってたくさん歌を歌ってたくさんお外で遊ぼうね!!



入園して明日で1週間です。

先週は楽しそうに行ってて、入園の2日後からはお弁当もお願いしました。

初めての給食の日、先生に

「下の子くんはお箸を上手に使う事ができますね!

今日は肉じゃがだったのですが付け合せのキャベツと肉じゃがに入ってた

グリーンピースを上手にお箸でつまんでよけてましたよ^^」

と(笑)

食べなかったのね^^

そしてこうも言ったそうです。



「あんな~、〇〇(下の子の名前)冷たいおかず食べれへんねん」


あーた!どこのお坊ちゃんですかーーーーー!!!


先生に

「いつも温かいご飯を食べさせてもらってるんですね」

って(笑)


それから先生の前で幼稚園の園歌も歌ったようです。

「まだ教室で歌った事ないのに歌ってくれてビックリしました!!」

さすが下の子!!

上の子をちゃんと観察してるな!!


今日は月曜日で行く時ちょっとだけ泣いちゃったけどそんな日もあるさ♪

ってか当分月曜は泣きそうだな^^


今年は私も役員さん(お母さん先生)に立候補してなる事が出来ました♡

子供達と一緒に楽しい1年間にしたいと思っています♪


さ~!!

一人時間が増えた♡

何しよーーーーー♡  
 ←完全に楽しみ方を間違っています笑

 

…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

入園準備も大詰め♪

とうとう明日は下の子の入園式!!

あんな小さかった赤ちゃんが幼稚園に行くようになるなんてーーー!!


201704101

あ!ども!!

口ごたえをしなかった頃の下の子っちです♪


201704105

今じゃ、チャリンコを(コマ有ね^^)乗り回すサモハンキンポー♡



そんな下の子が明日、入園します。

入園準備は多分ばっちり!!

201704104

ワッペンもつけたし、名前付けもしたはず!! ←自信なし。

まぁ、忘れててもまた付ければいいんだけどね^^

201704102

去年、上の子の時に一緒に作っていた上靴入れ。

めっちゃでかし!!

多分下の子の靴5足は入るぜ~笑

今年から絵本バックの販売がなくなり自分たちで用意することに。



そして最後の下の子の入園と上の子の進級準備は靴でした。

201704103

上の子→アディダス 20cm

下の子→プーマ 17cm


色は二人とも青を選びました♪


そして私も入園準備完了♪ 多分。

先日3月の終わりにカット&カラー&パーマに行ってきました♡

201704107

私の切った髪の毛で髪の毛アート♡

この日はいつもの担当さんが産休でいてないので代わりの担当さん♡

ずっとこの美容院へ行ってたのでお顏を拝見していたのですが

沢山喋ったのは初めて!!

そして髪の毛アートで盛り上がる♡

帰りにはかわいい髪型にしてもらいました!!

201704106

絶対自分ではできない・・・_| ̄|○il||li ガックシ・・il||li


自分のスーツも試着してみたし!!(なんとか着れた笑)

後は明日早起きするのみ!!

今日はバイトもないので夜はゆっくりしたいと思います♪


と、張り切ってますが、明日の関西はどうも大雨らしい。。。

今日も雨って鳴ってたのですがまだ降ってないの(>_<)

明日の午後以降まで持ってほしいのだけど無理かな~

せっかく桜は持ったのに天気が良くないと意味ないじゃーーん!!

そう言えば先日卒園した子達は入園式も遠足も全部雨って言ってたな~

卒園式の日も予報は雨だったのだけど雨は降りませんでした!!

あーーどうか明日も降りませんように(>_<)!!



…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

体調不良

2月の半ばくらいから体調がすぐれない私です。

ここ5年程、2月くらいになると鼻にがジュルジュルで私は風邪と言ってましたが

周りからは「そろそろアレルギー検査したら?」

って言われてました。



2月17日(金)~19日(日)

旦那氏2泊3日で台湾へ慰安旅行へ。

金、土は私もバイトが入っていたので金曜の夕方から子供達は実家へ2泊3日の旅へ~


やったぜー!!独身♡


って言っても仕事はあるのですが~

土曜は移動した社員さんの送別会もあり私も仕事終わりの深夜1時くらいから

参加させてもらう事に~♪

主婦が飲み歩く時間じゃないよね^^

1次会では昼間のパートさん達がいてて2次会は夜のバイトの子達での送別会でした。

そして乾杯して15分程してハッと気付いた事が・・・



平均年齢25歳



あかん。

私来たらあかん席やん!!

みんなピッチピチなの。

みんなめっちゃかわいいの。

ノリも声もかわいいの。


あかん。

体調が悪いのもあったので私は1時間で退散させてもらいました。(笑)


で、この翌日から大変だったのよ~

もうしんどくてしんどくてね~

子供達がお昼に帰ってくる予定だったのですが実家に電話して

夕方に送ってもらう事に。


あーーー私の独身時間が・・・   ←不純だからしんどくなるんだよ!!


実際はこんな事思えないくらいしんどかったのですがね(笑)




2月20日(月)

朝から耳鼻科に行ってきました。

結果、副鼻腔炎だったようで点滴をする事に。

上の子は幼稚園だったのですが下の子は一緒に来てたので

点滴出来るかな?って思ってたのですがどこかに預けてまた来るのがしんどいし

看護師さんに聞いたら個室での点滴なので携帯良いですよって事だったので

ウルトラマンを見てて待っててもらうことにしました。

賢く待っててくれてありがとう♪


点滴ついでに血液検査もしてもらう事に。

とうとうアレルギー検査、しました。

よっぽどタマランかったのですよ。私。



翌日も点滴。

この日は下の子を近所のお友達のおばあちゃんが見ててくれました。

ありがとうございます!!



またその翌日。

しんどかったら点滴しましょうって言われていたのですが

だいぶマシになっていたので点滴はしませんでした。

そしてアレルギー結果が出てました。



201704071



げっっっ∑( ̄□ ̄;)




201704072


まさかの「ガアレルギー」



絶対花粉症って思ってたのに蛾ってどういう事??

6段階で3.5ってよっぽどだよね?


しかも蚊もアレルギーって!!

「蚊アレルギーってどうなるんですか?」

って聞いたらどうやら刺されたとこが長い間赤く残るらしい。

確かに私長く残ってました。



歳のせいかと思ってたーーー



代謝が悪くなるからね~(笑)

ってアレルギーかよ!!



そしてこのしんどいのはだいぶマシにはなったのですが

まだ頭と言うか目の奥が痛かったりします。

病院変えようかな~?

それか受診科も変えた方がいいのかな??


あ~早くスッキリしたいもんです(>_<)!!


ってか「蛾アレルギー」どう対処したらいいのかしら?

しかもこの「蛾アレルギー」今多いらしいですよ!!

項目に「蛾」がある事すらびっくりでした!!



それから旦那の台湾旅行は楽しかったようです♪

帰り、関空まで本当は子供達とお迎えに行く予定だったのですが

こんな感じで行けず仕舞い。

飛行機見に行きたかったな~

スッキリしたら飛行機見に行こうと思います♪





…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

ウルトラマン♡ショーと舞台挨拶♡

去年の冬から下の子が凄くハマってるウルトラマン。

クリスマスにMちゃんサンタにお願いしたくらい好きな模様。

     過去記事コチラ→クリスマスプレゼント☆ Mちゃんサンタ編

仮面ライダーよりもキューレンジャーよりもウルトラマンLOVEだそうです♡


そんな私たちに最近ウルトラマン友達ができました♡

もともと上の子の同級生で知り合いだったのですが

久々に合ってたまたまウルトラマンの話が出たらお友達も大好きだったようです♪

それからたまにウルトラマンの情報交換してます♡


2月25日

下の子念願のウルトラマンショーへ行ってきました!!

しかもこの日は映画の先行上映で舞台挨拶もあるとの事で本物の

ガイサン(石黒 英雄さん)とジャグラスジャグラー(青柳 尊哉さん)がショーにも出るとの事♡

   ウルトラマンオーブ公式HPはコチラ

残念ながらこの日の映画のチケットは取る事ができませんでした(T_T)

11時のショーと15時のショーがあるとの事で

お友達と約束をして11時のショーに合わせて行ってきました♪

すでに座るところは満席で私たちはステージの右側での立ち見。

すごい人でした!!

201704051
   実は全部この写真に頭が写り込んでるの。。。シ──!!d(≧ε≦o)ノ゙))


もうね~

めっちゃかっこよかったよ~!!

大好きだわ♡

めっちゃトークも楽しかったし♪

11時のショーが終わってもう帰る?って言ったんだけど

子供達、15時のショーも見る!!絶対見る!!

と言いだし・・・


結局15時のショーも見る事に。

お友達は11時のショーの後に映画の舞台挨拶へ行かはりました。

それまで時間潰す潰す・・・

でもある程度の時間にはショーの前に行ってないと席が取れないので

13時半くらいにショーのある舞台の前へ。

もう人だかり。

後ろの方の席を取る事が出来ました!!

1時間半はかなり長かったですがたまたま私の前に座ってた方としゃべれるようになり

子供達も仲良くなり(下の子と同い年♡)楽しく時間を潰す事が出来ました♪


そして始まったよ♡

201704053

やだめっちゃかっこよすぎる♡

    ここでもやっぱり頭が写り込んでる。。。シ──!!d(≧ε≦o)ノ゙))


真ん中のポケモンに出てきそうな怪獣は誰か分からないのですが

オーブとジャグラスジャグラーがかっこいい♡


本物の俳優さんが来てるので写真を撮りたかったのですが

さすがに本人の写真はNGだったのですがキャラクターの時は

カメラもビデオもOKでした♡

もちろんビデオ撮りましたよーーー!!

あーでもガイサンとジャグさんのやり取りを収めたかった・・・



最初は2回も見るん?って思ったけどなかなか楽しかった^^


そして別の日。


3月20日

この日はとうとう映画のチケットが取れました!!

しかも舞台挨拶付♡

また会えるーーー♡

と乙女な感じで朝からウキウキ♡

映画はめっちゃ面白かったです♪

映画の後に舞台挨拶があったのですが質問コーナーとかで

私たちが座ってる席の方に降りてきてくれて通路側に座ってた

私の横をガイサンとジャグさんがーーーーー♡


あーーーーーー♡♡♡



通った後思いっきり息吸ったった(笑)  変態か!!




そして最後にはハイタッチ♡

ガイサンとジャグさんの手が私にふれましたぁぁ♡


あーーーーーー♡♡♡



一応


「先日のショーも2回見ましたぁん♡♡」


って3オクターブ位あげて伝えると



「ありがとね~」



って♡♡



(´´ิ ¡¡´ิ)・:∴・;´   鼻血ブッッ!!


この日は写真NGだったのでないのですが

映画館の外にこんなものが♪

201704055


ポスターにサイン♡


って分かりにくいわ!!!


ポスター自体ガチャガチャしててしかもペンの色も悪すぎ!!

そして映画館のチケット売り場にこれが置いてあったのですが

暗いしほんと見にくかったわ~


でもかっこよかったのでポスターはいいわ!!



ホントはね、ガイサンって潔癖症でハイタッチ会が大の苦手らしいの。

ってウルトラマン友達が教えてくれたのですが

当日のハイタッチ会、ホントは嫌だったんだろうけどめっちゃ私たちを楽しませてくれたのよ~

せめて私たちくらいは・・・・・

と除菌シートで手を拭いてから挑みました(笑)

子供達は頭も撫でられて嬉しかった模様♡

あーー来て良かった♡

めっちゃファンになりました!!!



でもTVのウルトラマンオーブは去年の12月で終わってるんだけどね(笑)




…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記

修了式と春休み

お久しぶりです~♪

またもや久々の更新です!!

気がつけばもう3月終わっちゃったじゃない!!

早いですね~


ご卒園、ご卒業された皆様、おめでとうざいます♡

上の子の幼稚園でも先日卒園式、そして終了式がありました。

卒園式の日は在園生の親も帰りのみ花道を作るのですが

泣けました。

うちの子は卒園ではないので関係ないですが

私最初から最後までウルウルしちゃいました(>_<)!!

そんな卒園式の日。

卒園しないのに、そしてまだ終了式でもないのに

201704011

年中さんもお花とひよこ饅頭いただきました♡

201704012


そして次の日からはもちろん卒園した年長さんは登園しないので

年中さんのみの登園。

すごく人が少なかったな~

3月21日が終了式だったのですがちょっと寂しく感じた3日間でした。


その終了式の前の17日(金)。

上の子が一年間使ったお道具箱を持って帰ってきました♪

201704013

新品だったクレヨンも

201704014

う~ん。

思ったより使ってないな。

欲を言えばもっと短くなってくれてたり折れてたりしてくれてると嬉しかったかも~(笑)

そして黒色が極端に小さくなってた事がちょっと心配だわ!!

もっと色を使おうぜ!!色を!!!


そして自由画帳の中を見ると

201704015

萌え♡


なんかかわいい(笑)


201704016

萌え萌え♡

ライオンか?

それともひまわりか?? 

そして赤いミジンコか???


下手過ぎる絵でも我が子の絵だととてもかわいく感じる♡ ←過激過ぎる親ばか発言



そして21日の終了式の日。

大好きな担任の先生から一人一人お名前を呼ばれ

先生にギュッとしてもらった子供達。

彼らがどう感じたのか分かりませんが

先生とお友達と過ごしたこの一年を覚えていてほしいと思った私でした。



そしてその日に持って帰って来たもの

2017040115


*アルバム
*絵本
*出席ブック
*けんこうカード
*名札

「おもいで」と書いた封筒の中に1年間使った出席ブックと健康カードが入っていました。

中を開けると

201704017


泣けてくるやないか~い!!!!!


子供以上に悲しくなる私。



201704019

健康カードには身長・体重が書かれています。

身長は1年で 112.2cm ➔ 118.8cm

体重は1年で 20.7kg ➔ 21.9kg

大きくなっていました。


そしてアルバム。

うちの幼稚園は毎年アルバムを配られるようで年中さんでもアルバムがありました。

しかも表紙はそれぞれ子供達が書いた物です。

2017040110

何をしてる時の絵か分からないけどみんなにこにこしてる♡

それが母は嬉しいよ^^

相変わらず毛は立ってるけどね(笑)


でも幼稚園に入る前は顔を書いても〇の中に大小の〇が3ツあるような顔を描いていたのに

今じゃ髪の毛も(立ってるけど)体も手も足もある。

すごい成長♡


この日に持って帰ってきたもので1年を振り返ってました。

そして春休みに入って何日か過ぎたある日。

携帯に幼稚園からメールが。

大好きだった担任の先生が離任されるというメールでした。

しかも園長先生、主任先生、養護の先生、うちのクラスに関わる先生全員が

離任すると言う連絡でした。

その日、夜仕事だったのですが仕事の前に連絡を知ったのですが

もう、先生ロスで仕事に手が付かないと言う・・・笑

そして先日、離任式があったのですが私も出席させてもらいました。

養護の先生、すごく若い先生なんですが挨拶の時に泣いて挨拶されて

私ももらい泣き。

その後先生一人一人先生にお花と子供が書いたお手紙をプレゼントさせてもらったのですが

担任の先生の時はもう最初から涙腺が~

私が大好きな先生で、次年度もこの幼稚園で頑張ってくれると思ってただけに

もう悲しくて悲しくて・・・

なんて悲しんでもいられないので後残りの幼稚園生活3年♪

子供と楽しみたいと思います!!


 このブログを読んではいないと思いますが(笑)

   〇〇先生へ

一年間、子供の担任をしていただいてありがとうございました。

子供の事をよく見てくれてる先生。

懇談でも先に先生が幼稚園で見てる子供の性格や生活態度を

お話して下さって私に「何かありますか?」と聞かれても

「いえ、先生が今全部話してくれたので何もありません」としか言えませんでした。

それくらい子供の事をすごく見てくれていて性格を把握して下さって

とても安心して子供を預ける事が出来ました。

子供が5月くらいに「幼稚園に行きたくない」と言って2週間困り果てましたが

そんな時も先生は「大丈夫ですよ」と言って私から離れない上の子を優しく

教室へ誘導してくれました。

私の姿が見えなくなると「全然元気に遊んでましたよ」

と帰る時に聞ける報告がとても嬉しかったです。

時には厳しく、でもその中に暖かさを感じる先生。

「怒る」ではなく「叱る」をちゃんとしてくれる先生。

これからも大好きな先生の笑顔でこれからの生徒さん達の太陽でいてください。

本当にありがとうございました!!



…*☆*…………………………………………………………・

いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。

日本ブログ村にも参加しています
↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ

お付き合いありがとうございました

↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
Category: 日記