お久しぶりです♪
先週更新したのに最後の最後になぜか記事が消えてしまって
やる気をなくしたnatsuです。
ほんとなら5月で4月のお話終わってたはずなのに~!!
4月は入園して2週間程経った頃に年中さん年長さんが玉ねぎ収穫に行ってきました!!
私はお母さん先生として同行♪
自分の子供のクラスは担当できないので私は年中さんのクラスの担当でした^^
幼稚園から少し離れた畑まで玉ねぎを収穫しに行くのですが
結構な距離にビックリ!!
途中にお茶っ葉の工場があるのですが
そこのお茶の葉を幼稚園が仕入れてるらしく、
その前を通るクラスごとに園長先生が
「ここで幼稚園で飲むお茶を作ってくださっています。
みんなでお礼を言いましょう!!」
と言うと園児たちが
「いつもおいしいお茶をありがとうございます」
って一クラスずつ言ってるのですよ~
もう感動♡
私の担当してるクラス、入園してまだ2週間ですよ?
沢山練習したのかな~?
お礼を言って畑についてクラス写真を撮って玉ねぎ収穫♪
玉ねぎが生えてる所を初めて見る子も多くて抜くのにシリモチをついてる子や
葉っぱの先を持って葉っぱしか採れない子。
虫が苦手で畑にすら入れない子。
でも先生ってすごいですね。
ちゃんとその子を畑に入れて玉ねぎを上手に抜きましたよ!!
私、先生じゃないのに子供から
「先生見て~♪こんな大きなの採れたよ!!」
「先生~ここにこんな虫がいてる!!」
全然知らない、何だったら今日初めて会った子なんだけど・・・
愛おしい・・・(〃 ̄  ̄〃)
帰りも頑張って歩きました。
小さい子は「抱っこ~」って言うかな?って思ってたのですが
みんなちゃんと自分の足で歩いて幼稚園まで帰りましたよ!!
そしてみんなで採った玉ねぎは園児全員で山分け♡
お留守番だった年少さんにも玉ねぎのお裾分け♪
なのでうちは2袋もらいました^^

この日は玉ねぎ三昧♡

*玉ねぎスライス
*玉ねぎの葉の中華スープ
*玉ねぎ葉de肉味噌
めっちゃ甘いの。
採れたての玉ねぎはスライスにすると甘くてすごく美味しかったです♪
まとめて4月の行事を書こうと思ったのですが
長くなりそうなので2回に分けます(笑)
と言う事で・・・ 続く♡
…*☆*…………………………………………………………・
いつもコメントやランキングサイトへのクリックありがとうございます。
日本ブログ村にも参加しています

↓↓コチラ(下の写真)をポチっとお願いします♪

にほんブログ村
↓↓コチラもお願いします♪

人気ブログランキングへ


↓↓最後に「読んだよ」の合図でポチっとしていただければ励みになります
